英語で外国人の友達を作ろう♪
英語は世界中の人とコミュニケーションが取れるツール。英語を身につけたらどんな人とどんな話がしたいですか?
外国人の友達がいたら楽しいな!
英語でいろいろな話をしてみたい!
外国人の友達・彼氏・彼女が欲しい!
そんな方のために、英語で外国人のお友達を作ろう♪プロジェクトを立ち上げました(^^
貴方が外国人のお友達を作るサポートツールとして、以下の3つをご用意いたしました。
英語で外国人の友達を作ろう♪プロジェクト
1.無料メール講座
2.ミニワークショップ
3.イベント参加 with Aiko
外国人の友達がいたら楽しいな!
英語でいろいろな話をしてみたい!
外国人の友達・彼氏・彼女が欲しい!
そんな方のために、英語で外国人のお友達を作ろう♪プロジェクトを立ち上げました(^^
貴方が外国人のお友達を作るサポートツールとして、以下の3つをご用意いたしました。
英語で外国人の友達を作ろう♪プロジェクト
1.無料メール講座
2.ミニワークショップ
3.イベント参加 with Aiko
イベント参加 with Aiko

メール講座を読んだ人も、ミニワークショップで練習した人ももちろんそうじゃない人も、一緒にイベントに参加しませんか?
私が定期的に参加しているInter Nationsの集まりに一緒に参加してみましょう!
InterNationsは世界中の大都市で活動している団体で海外在住の外国人のためのコミュニティー。InterNations東京には、駐在員の方、大使館関係の方、外資系企業の方など、外国人日本人問わずにinternationalな方々が集まっています。
過去のInterNationsのブログ記事はこちら
InterNations参加してきました!
InterNationsでインターナショナルな知人友人を
InterNationsの集まり♪
毎月木曜夜に開催されるInter Nationsの集まり。誰でも参加できるのですが、一人でいきなり参加はちょっと(^^;という方は、是非私のゲストとして参加してみてください。
ドアチャージ1,500円+飲食代(各自)で参加できます。私への支払いは特に必要ありません(^^
入り口でドアチャージを支払って、バーで飲み物を買ったらそこは外国♪な感じ。ワークショップでの練習を元に、会場を見渡してアイコンタクトをとってピンと来た人に「Hi.」と言ってみましょう!
会場内では是非いろいろな人とお話をしてみてください。日本人の方と知り合いたい!という外国人の方も多くいらしているので、お友達・彼氏・彼女作り(?)におすすめです。
どうやって会話の輪に入ればいいの?
どんな話をすればいいの?
なんて言えばいいの?
スマートに輪を離れるには?
そんなことが心配になる方は是非無料メール講座を読んでください。ヒントがたくさん書いてあります!心配な方には練習ができるミニワークショップも設けています。利用してくださいね(^^
イベント参加のお知らせは、「英語で世界への扉を開けようFacebookグループ」を通してまた、ブログで告知しています。毎回連れて行ける人数が限られているので、お早めに!Facebookグループの方が早いです(^^
Facebookグループ英語で世界への扉を開けよう
ブログのセミナー&イベント告知ページ
私が定期的に参加しているInter Nationsの集まりに一緒に参加してみましょう!
InterNationsは世界中の大都市で活動している団体で海外在住の外国人のためのコミュニティー。InterNations東京には、駐在員の方、大使館関係の方、外資系企業の方など、外国人日本人問わずにinternationalな方々が集まっています。
過去のInterNationsのブログ記事はこちら
InterNations参加してきました!
InterNationsでインターナショナルな知人友人を
InterNationsの集まり♪
毎月木曜夜に開催されるInter Nationsの集まり。誰でも参加できるのですが、一人でいきなり参加はちょっと(^^;という方は、是非私のゲストとして参加してみてください。
ドアチャージ1,500円+飲食代(各自)で参加できます。私への支払いは特に必要ありません(^^
入り口でドアチャージを支払って、バーで飲み物を買ったらそこは外国♪な感じ。ワークショップでの練習を元に、会場を見渡してアイコンタクトをとってピンと来た人に「Hi.」と言ってみましょう!
会場内では是非いろいろな人とお話をしてみてください。日本人の方と知り合いたい!という外国人の方も多くいらしているので、お友達・彼氏・彼女作り(?)におすすめです。
どうやって会話の輪に入ればいいの?
どんな話をすればいいの?
なんて言えばいいの?
スマートに輪を離れるには?
そんなことが心配になる方は是非無料メール講座を読んでください。ヒントがたくさん書いてあります!心配な方には練習ができるミニワークショップも設けています。利用してくださいね(^^
イベント参加のお知らせは、「英語で世界への扉を開けようFacebookグループ」を通してまた、ブログで告知しています。毎回連れて行ける人数が限られているので、お早めに!Facebookグループの方が早いです(^^
Facebookグループ英語で世界への扉を開けよう
ブログのセミナー&イベント告知ページ