こんにちは(^^
世界を旅するコミュニケーター、藍子です。 私が英語を教えている原動力、それは MOTTAINAI! と思うから。 「もったいない」は日本の概念をそのまま海外に輸出した言葉。 英語でその意図を伝えるとすると、 What a waste! (なんて無駄なの!?) というところでしょうか。 さて、私の英語を教えている原動力が MOTTAINAI とはどういうことか。 英語がつまらない、楽しくない、だから夢があっても英語が絡むと諦める・・・ やってみたいことも、行ってみたいところも、話してみたい人も 英語が苦手だから、難しいから・・・ そんな理由で諦めてしまう。 それが、MOTTAINAI!!! とんでもなくMOTTAINAI!!! 英語って、ガチガチの勉強じゃなくていいのです。 つまらない勉強しなくていいんです。 難しくなくていいんです。 本来、言語ってコミュニケーションをとりながら、楽しく学べるものなんです。 ちゃんと使えるもの、あなたに必要なものに絞れば 今からでも身につけることができるんです。 それを諦めちゃうなんて MOTTAINAI。 What a waste! それが私の原動力〜 (^^ もったいなくなくするぞ! Love, Aiko
0 コメント
メッセージを残してください。 |
Aikoのニュースレター配信中♪週1回『Aikoの英語で世界の扉を開けるニュースレター ~ Let English Open the Door to the World ~』をお送りしています。コミュニケーションツールである英語を貴方が小脇に抱えて、スーツケースと共に世界へと続く扉をあけるとき、一緒に連れて行って欲しい、貴方を助けるヒントをお伝えしていきます。
無料プレゼント!
世界を旅する
|