みなさん、こんにちは。
世界を旅するコミュニケーター、藍子です。 昨日、10月29日木曜日、InterNationsのイベントに参加してきました。 2週間ほど前にも記事にしました外国人の方々が集まる会です。 InterNationsの趣旨はこちら。 “Making life easier for expats” InterNations helps expats to feel at home abroad, meet people and find information about their new environment. Expatとは、expatriateという単語の略語で、海外居住者、 外国に住む人たちのことを指しています。 駐在や移民などで母国ではないところで住む人たちの多い現代。 そんな中、Expats同士が集まるコミュニティーを作って、 ほっと落ち着ける場所を提供し、新しい人に会い、 情報交換できる場を提供している団体です。 もちろん、日本に住んでいる日本人の方も登録可能です。 昨日は、「興味があります!」というクライエントさんと一緒に参加してきました(^^ 今回の場所は恵比寿のバー。 とってもカジュアルなので、ドアでチケット代1000円を払って、 カウンターで飲み物を手にしたら、あとはいろいろな人とお話タイム。 話しかけるの無理〜なんて心配はご無用。 一人でいると必ず誰かが声をかけてくださいますよ。 日本語を話せる外国人の方もいらっしゃいますが、 たいていは英語なので、英語レベルが中級〜上級の方にお勧めしています。 そしてお酒の力も少し借りてカタコト英語でも試してみたい! というチャレンジ精神旺盛な人も大歓迎。 もし一緒に、東京でインターナショナルなドアを開けてみたい! という方いらしたら、是非メールかFacebookでメッセージくださいね。 次回は10月参加予定です。 See you tomorrow. Love, Aiko
0 コメント
メッセージを残してください。 |
Aikoのニュースレター配信中♪週1回『Aikoの英語で世界の扉を開けるニュースレター ~ Let English Open the Door to the World ~』をお送りしています。コミュニケーションツールである英語を貴方が小脇に抱えて、スーツケースと共に世界へと続く扉をあけるとき、一緒に連れて行って欲しい、貴方を助けるヒントをお伝えしていきます。
無料プレゼント!
世界を旅する
|