【英語コーチ】宇多藍子の英語コーチング&​​プライベート英語レッ&
  • TOP
  • ブログ
    • 旧)BLOG
  • メニュー
    • 英語コーチング
    • プライベート英語レッスン
    • システム&料金表
  • セミナー案内
    • 英単語の暗記力アップセミナー
    • 英語で友達作り♪ 無料メール講座
    • 英語で友達り♪ ミニワークショップ
    • 英語で友達作り♪ イベント参加 with Aiko
  • 初めての方へ
    • プロフィール
  • お客様の声
  • よくある質問
  • お申込の流れ
  • Cheers! Canada コミュ会 お申し込み

ブログ

​東京を旅するように暮らすと、お昼はこうなる!神田の老舗蕎麦屋さん、室町砂場さんへGo!

12/14/2016

0 コメント

 
​こんにちは!世界を旅するコミュニケーター・英語コーチの藍子です。
 
東京に暮らしている私ですが、私の中では毎日ちょっと旅をするように過ごしています。毎日、行く場所が違ったり、会う人が違ったりという非日常が日常となっていることにも起因しているのでしょう。
 
さて、そんな私がお昼を食べるとどうなるのか。先日、仕事で神田に寄ることがあったのですね。普段はあまり行かない御茶ノ水で降りて、はてさて時間は12時くらい。お昼を食べたい。よし「室町砂場」に行こう!
画像
室町砂場とは、東京(そして江戸)にある老舗の蕎麦屋さんのひとつ。江戸の3大蕎麦と言えば、更科、藪、そして砂場と3つに分かれるそう。私はその中でもちょっと甘めのつゆにつけていただく更科が大好きなのですが、そもそも蕎麦は大好き♪今日は、神田に来たんだから砂場食べよう!と、気分はすでに観光客(笑)
 
早速、旅のお供Googleさまに場所を聞き、徒歩5分。外見はこんな感じです。
画像
老舗のお蕎麦屋さん、敷居は高そうに見えるけれども、お店の方もとても暖かく迎えてくださって居心地がよかったですよ(^^
 
さてさて、通してくださったお席は、中庭の隣のお席。日本庭園の中庭ちょ〜素敵!と気分はすでに外国人(笑)選んだメニューは花巻です。

花巻とは、シンプルなお蕎麦に海苔が乗っているんです。それだけ?はい、それだけ(笑)蕎麦ってこのシンプルさがいいのですよ!!!海苔にも実はいろいろな種類がありまして、花巻に使われている海苔はふんわりとろりとほぐれて磯のいい香りがする美味しいお海苔。これが、スーパーで安く売っているような海苔を使うと、とろりとほぐれず海苔が硬く感じられるそう。
画像
あ、因みにここまでのウンチクはですね、別に私が蕎麦通というわけではないのです(^^; 生徒さんから面白いよ!とお借りした「蕎麦もん」という漫画に一時はまっていまして、うる覚えな情報をたくさん仕入れて、美味しいもの好きなので通のふりして食べ歩いているだけなのです(笑)だから、情報間違っていたら許してくださいね(^^;
 
あ、でもよくよく考えたら、海苔をこんなに好んで、海苔だけの蕎麦を食べているのは、日本人な私ですね(笑)外国人の方は海苔が嫌い、食べられないという方も多いし、特に生海苔を消化できる酵素を持っているのが日本人だけだとかなんだとか。(←これも、うる覚えです・・・)
 
そして蕎麦屋さんで欠かせないのが(そして、大変お腹が減っていたため)、出汁巻き卵。なんで蕎麦屋さんで、って?だって、蕎麦屋さんて出汁命!!!代々連綿と続いている出汁の取り方や伝統やいろんなものを受け継いでできているお出しで作っている卵!!!是非、老舗のお蕎麦屋さんに寄った際には、お試しあれ。ここのもふわふわしてて、美味しくて、もう最高でした。
画像
​そして、そば湯♪美味しい!美味しい!美味しい以外に言葉が出ない。
 
このシンプルな料理にこだわり、味を追求し、受け継がれてきたこの味。見た目の華やかさで言えば他の国の料理に負けるかもしれないけれども、でもこの味には郷土愛を感じる。
 
そんな事を考えながら、外を眺めてほぅ〜と一息。日本ってやっぱりいいよね(^^
画像
もしお店が気になったら、私の行ったところはこちらです〜(^^

【室町 砂場】
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13000316/ 
 
それではまた、See you soon!
​Love, Aiko
0 コメント



メッセージを残してください。

    Aikoのニュースレター配信中♪

    週1回『Aikoの英語で世界の扉を開けるニュースレター ~ Let English Open the Door to the World ~』をお送りしています。コミュニケーションツールである英語を貴方が小脇に抱えて、スーツケースと共に世界へと続く扉をあけるとき、一緒に連れて行って欲しい、貴方を助けるヒントをお伝えしていきます。
    画像

    無料プレゼント!

    画像

    Picture

    世界を旅する
    コミュニケーター
    藍子 Aiko

    毎日を旅をしているように生きている私、藍子の日ごろ思ったこと、英語のヒント、英語の勉強方法や、日本の外に広がっている大きな大きな世界について、綴っています(^^


    Archives

    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016


    Categories

    すべて
    Bilingual|バイリンガル記事
    Borderless Friendship|ボーダーレスなお友達
    English Everyday|英語な日々
    English Tips|英語のヒント
    Free Trial|無料体験レッスン
    How To Study English|英語の勉強方法
    Lesson & Coaching|レッスン&コーチング
    Life Outside Japan|海外の生活
    Life Philosophy|生き方
    Manner & Etiquette|英語のマナー&エチケット
    Pronunciation|発音
    Proverbs & Quotes|ことわざ&格言
    Seminar|セミナー
    *Seminar Event|セミナーイベント告知
    Travel English|旅行英会話
    Travel|旅行
    英語が話せると

    RSS フィード

パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。
  • TOP
  • ブログ
    • 旧)BLOG
  • メニュー
    • 英語コーチング
    • プライベート英語レッスン
    • システム&料金表
  • セミナー案内
    • 英単語の暗記力アップセミナー
    • 英語で友達作り♪ 無料メール講座
    • 英語で友達り♪ ミニワークショップ
    • 英語で友達作り♪ イベント参加 with Aiko
  • 初めての方へ
    • プロフィール
  • お客様の声
  • よくある質問
  • お申込の流れ
  • Cheers! Canada コミュ会 お申し込み