【英語コーチ】宇多藍子の英語コーチング&​​プライベート英語レッ&
  • TOP
  • ブログ
    • 旧)BLOG
  • メニュー
    • 英語コーチング
    • プライベート英語レッスン
    • システム&料金表
  • セミナー案内
    • 英単語の暗記力アップセミナー
    • 英語で友達作り♪ 無料メール講座
    • 英語で友達り♪ ミニワークショップ
    • 英語で友達作り♪ イベント参加 with Aiko
  • 初めての方へ
    • プロフィール
  • お客様の声
  • よくある質問
  • お申込の流れ
  • Cheers! Canada コミュ会 お申し込み

ブログ

IPA発音記号ってなんだ?

10/15/2016

0 コメント

 
画像
こんにちは!
世界を旅するコミュニケーター、藍子です。
涼しい今日この頃、いかがお過ごしですか?
 
ネイティヴの人が聞いてもちゃんと通じるきれいな英語には、
正しい発音がとっても大切。
この正しい発音を身につける大きな味方になってくれるものが
発音記号なんです。
 
発音記号は正式には
 
International Phonetic Alphabet
国際発音記号
 
と呼ばれています。
 
世界にはいろいろな言語がありますが、
日本語は、平仮名をそのまま表記通りに読めば
発音ができてしまうという言語。
 
そして、英語は逆に、綴り通りに読んでも
その組み合わせによって音がいろいろ変化してしまう、
学習者にとっては紛らわしい言語なのです。
 
例えば、
「think」の過去形「thought」は「ou」とありますが、
あえてカタカナで書くと「ソウト」ではなくて、「ソオト」に近い音。
 
「tough」は「タフ」。
「ou」は「ア」、「gh」は「f」と同じ「フ」の音。
 
ではカタカナで書けばいいのかというと、実はそうでもないのです。
「star(星)」は「スター」
「stir(かき混ぜる)」も「スター」
・・・
 
私もカナダにいた頃、苦労しました(^^;
 
もちろん、英語の音は違うのです。
「star」は「ター」というときに口が開くのに対して、
「stir」の「ター」は腹話術のように口があまり開きません。
 
このように、綴りもカタカナ表記もあてにならない!というとき、
あなたの味方をしてくれるのが発音記号なのです(^^
 
しかも発音記号って一見難しそうに見えても、
そんなに難しいことないのですよ。
実はさらっと簡単にわかるものなのですが、
今度もっとみなさんいわかりやすくお伝えします!!!
 
無料のメール発音講座開講予定なので、お楽しみに。
「逃したくない!」という方、ニュースレターでも告知します(^^
ぜひこの機会にご登録を(^^
世界への扉を開けるニュースレター
 
Have a great weekend!
Love, Aiko
0 コメント

英語の発音って大切

9/26/2016

0 コメント

 
​こんにちは〜
世界を旅するコミュニケーター、藍子です♪
 
コミュニケーションってふた通りあると思っているんですね。
書いたもの介するコミュニケーションと、音を介するコミュニケーション。
 
前者には読み書き能力が必要。
そして、それに欠かせないのが、正しいつづり。
だって、つづりが間違っていたら読み書きに支障が出ますよね。
 
では後者には、というと聞き取りと発話の能力が必要。
そして、これに欠かせないのが、正しい音。
 
私が日本で受けた学校教育の英語を見ると、やはり前者にだいぶ重点があったなと思います。つづりはしっかりテストされてたし、覚えたし。
 
しかも超ラッキーなのは、社会人になってからは、スペルチェッカーという素敵な機能が♪ ま、そのせいでどんどん綴れなくなっている現代人ですが、ま、コミュニケーションには役立っていますよね(^^
 
では、音はというと・・・?
 
習わなかったなぁ・・・昔。私が正式に発音を勉強したのは、20歳超えてから。英語の勉強を始めて9・10年経っていました。
 
でもね、会話でコミュニケーション取るなら必須だと思うのです。だって、つづりが分からないまま、KとC、LとR、HとFごちゃ混ぜにして書いてたら暗号解読みたいになっちゃうでしょ?発音だって同じです。
 
しかもスペルチェッカーみたいなのないし(^^; とりあえず、正しい音を自分の口から出せるようにならないと、高騰のコミュニケーションって難しくなっちゃう。
 
だから、発音に力を入れています。
綺麗に話せたら、一回で通じるの。
通じるから自信が出るんです。
相手の言っていることも聞き取れるようになるんです。
 
みんなに英語の発音良くなってほしい。そうしたら、英語を話すのがもっと楽しくなるだろうから。どうすればいいかな〜と思案中(^^
 
Have a splendid day!
Love, Aiko
0 コメント

なんで発音が大切?

9/4/2016

0 コメント

 
Picture
こんにちは!
世界を旅するコミュニケーター、藍子です(^^
週末いかがお過ごしですか???

私は、セミナー準備したり、ニュースレターたちあげたり、
ロゴ作ったり、超充実した時間を過ごしています♪

さてさて、今日は、ネルソン・マンデラ氏の言葉。

If you talk to a man in a language he understands, that goes to his head. If you talk to him in his language, that goes to his heart.
                    by Nelson Mandela


(ある人に、その人が理解できる言葉で語りかけても、その言葉はその人の頭に届くだけである。もし、あなたがその人の言葉そのもので語りかけたら、それはその人の心に届くのである。)

こんな訳でしょうか。最初の部分は、「in a language he understands.」になっているので、これって「その人が理解できる言葉」という意味。そして、二つ目の文は「in his language」「その人の言葉で」となっていますね。

で、ちょっとここで考えてみて。

外国人の方があなたの目の前にいます。強いアクセントで「コンニィチワ〜TOMデス!」と言われたときと、「あ、こんにちは。はじめまして。トムです。」と言われたとき。印象って変わりませんか?

2回目は、「あれ?え?日本人!?」と反応が変わるんだと思います。そしてその人が後から苦労して日本語を学んだと聞くと自然と「すごいですね〜」と言葉が漏れる。その時点で一歩、その人はあなたに近づく事に成功していませんか?

私も、英語が上手だとネイティヴの方に褒められる事がまれにあります。でもそれは、たくさん話して、難しい単語や文法を披露したからじゃないのです。はじめの一言、二言で、「あ、この人上手だな」と思わせる何かがある。

そして、それは発音だと私は思うんですよね〜

ハッとされる発音してみませんか??? ;)

Love, Aiko

0 コメント

    Aikoのニュースレター配信中♪

    週1回『Aikoの英語で世界の扉を開けるニュースレター ~ Let English Open the Door to the World ~』をお送りしています。コミュニケーションツールである英語を貴方が小脇に抱えて、スーツケースと共に世界へと続く扉をあけるとき、一緒に連れて行って欲しい、貴方を助けるヒントをお伝えしていきます。
    画像

    無料プレゼント!

    画像

    Picture

    世界を旅する
    コミュニケーター
    藍子 Aiko

    毎日を旅をしているように生きている私、藍子の日ごろ思ったこと、英語のヒント、英語の勉強方法や、日本の外に広がっている大きな大きな世界について、綴っています(^^


    Archives

    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016


    Categories

    すべて
    Bilingual|バイリンガル記事
    Borderless Friendship|ボーダーレスなお友達
    English Everyday|英語な日々
    English Tips|英語のヒント
    Free Trial|無料体験レッスン
    How To Study English|英語の勉強方法
    Lesson & Coaching|レッスン&コーチング
    Life Outside Japan|海外の生活
    Life Philosophy|生き方
    Manner & Etiquette|英語のマナー&エチケット
    Pronunciation|発音
    Proverbs & Quotes|ことわざ&格言
    Seminar|セミナー
    *Seminar Event|セミナーイベント告知
    Travel English|旅行英会話
    Travel|旅行
    英語が話せると

    RSS フィード

パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。
  • TOP
  • ブログ
    • 旧)BLOG
  • メニュー
    • 英語コーチング
    • プライベート英語レッスン
    • システム&料金表
  • セミナー案内
    • 英単語の暗記力アップセミナー
    • 英語で友達作り♪ 無料メール講座
    • 英語で友達り♪ ミニワークショップ
    • 英語で友達作り♪ イベント参加 with Aiko
  • 初めての方へ
    • プロフィール
  • お客様の声
  • よくある質問
  • お申込の流れ
  • Cheers! Canada コミュ会 お申し込み