こんにちは、世界を旅するコミュニケーター・英語コーチの藍子です。
「レッスンはどんなところでやっているのですか?」というご質問をよく受けます。この日は、目黒雅叙園のラウンジ、パンドラで(^^ 日英対訳でお届けします〜
0 コメント
こんにちは、世界を旅するコミュニケーター・英語コーチの藍子です。
先日新しいコーチングの生徒さんが始まることとなりました。楽しみだな♪コーチングでは、その方の目標にぴったりの勉強方法や教材をご提案し、毎日英語に触れることができるようにサポートさせていただきます。今日はその準備の様子をご紹介します(^^ こんにちは!世界を旅するコミュニケーター・英語コーチの藍子です。
今日は、日々のレッスン風景の中から、日常会話でテレビの話をしながらどんな英語を学べるのかな、という事例を一つお伝えします(^^ こんにちは!世界を旅するコミュニケーター・英語コーチの藍子です。
今日は、日本人講師である私と、ネイティブ講師を組み合わせてレッスンされている方がいらっしゃるのでそのお話を(^^ 実はそんな組み合わせのレッスンも可能なのですよ。ご存知でしたか? こんにちは!世界を旅するコミュニケーター、英語コーチの藍子です。
今日は、普段のレッスン風景を一コマ。この写真はとあるスターバックス。対面レッスンをご希望のお客様で、カジュアルなところをご希望の場合は、駅近のこんなところを選んでいます。 こんにちは!世界を旅するコミュニケーター・英語コーチの藍子です。
今日はトライアルレッスンがありました(^^ 初心者の方でもわかりやすい英語レッスン、無料で試していただくことができます。レッスンはこんな感じ♪ こんにちは!世界を旅するコミュニケーター、英語コーチの藍子です。
英語を教えて早8年目に突入しました。最近、私の英語講師人生の中で、一つ大きなものを超えたな、という気がしているのです。それは、私の使命と感じていることに繋がっていること、そしてタイトル通り、英語は誰でも話せるようになるのか、ということ。今日はそのお話をさせていただきたいなと思っています こんにちは!世界を旅するコミュニケーター、英語コーチの藍子です。
自由に会話をするスタイルの英会話レッスン。カフェなどで楽しそうにお話ししている姿を見たことある方もいらっしゃるのでは?そんなフリー会話スタイルのレッスンの裏で、いったいどんなことが起こっているのか。今日はそんなレッスンの裏話をお伝えします。 |
Aikoのニュースレター配信中♪週1回『Aikoの英語で世界の扉を開けるニュースレター ~ Let English Open the Door to the World ~』をお送りしています。コミュニケーションツールである英語を貴方が小脇に抱えて、スーツケースと共に世界へと続く扉をあけるとき、一緒に連れて行って欲しい、貴方を助けるヒントをお伝えしていきます。
無料プレゼント!
世界を旅する
|