こんにちは!世界を旅するコミュニケーター藍子です♪ 今日はとある日のバルセロナ町歩きレポ。 とりあえず、簡単な朝食から。この日の朝はクロワッサンとコーヒーで軽く♪ あ、写真撮るの忘れて食べ始めちゃって、かじりかけなのは見ないでください(笑) 店構えがとても素敵なお店。表ではお菓子を売っていて、中にはカフェも併設。朝ごはんがおすすめなのだとか。このフェフの方がとても有名な方だそうで、お店もとても賑わっていました。 これは、ずっとずっと昔に初めての日本食レストランがあった場所。昔は傘工場だったらしく、建物の外壁には傘のモチーフがたくさん、そして1、2階付近には日本をイメージした模様が今でも残っています。 みなさん、スペインの芸術家ミロはご存知ですか?山の上にミロ美術館があるのですが、何気なく歩いている足元のこれ、実はミロの作品なのです!でも人通りが多すぎて、全体像を写せない・・・(^^; ほらね、一番下の白いタイルにミロのサインがあるでしょ??? 中庭素敵!と思って写真を撮っていたら、カップル激写(笑)まいっか(^^; 途中アーティストの展示会って書いてあるのでふらふらっと見てきました。素敵な作品がたくさん♪こんな出会いも町歩きの楽しみですよね。 続きはまた明日!
See you tomorrow! Love, Aiko
0 コメント
メッセージを残してください。 |
Aikoのニュースレター配信中♪週1回『Aikoの英語で世界の扉を開けるニュースレター ~ Let English Open the Door to the World ~』をお送りしています。コミュニケーションツールである英語を貴方が小脇に抱えて、スーツケースと共に世界へと続く扉をあけるとき、一緒に連れて行って欲しい、貴方を助けるヒントをお伝えしていきます。
無料プレゼント!
世界を旅する
|