こんにちは!英語で旅するコミュニケーター藍子です(^^
昨日の続き。残り二つ〜 ◼︎言語|Languages 興味は英語だけではないのです(^^; 今は、英語、日本語に加えて、フランス語、スペイン語、北京語を 習得しようと思っています。 目標は10言語話せるようになりたい! リストに入っているのは、広東語、アラビア語、韓国語、ロシア語、ポルトガル語かな? (あれ、忘れてしまいました・・・(苦笑)) 私は言語の歴史的背景とか、学術的なことよりも、 「この言語が話せたら今まで話せなかった人と話せる」が動機。 10言語リストも、これだけあれば世界中の人と話せるかな、 というのが理由です!(笑) ほぼ、世界で使用されている言語リストTOPなんちゃらと同じです(^^; 英語:12歳の「This is a pen.」から。本当ですよ!(笑) 性に合っているのか、いつの間にか日本語より得意になってしまったようです。 日本語:とっても苦手でネイティヴとは言いづらいのです・・・。 そして敬語も変だし、言葉もなかなか出てこないし、困ったものです(^^; 失礼なこと言ってしまっていたらごめんなさい m(_ _)m ◼︎学ぶこと|Learning 英語には Learning is a life long process. (学びというのは、一生涯続くものなんだよ) という言い回しがあります。 皆さんも色々な学びをしてこられていると思います。 私は学ぶことが大好き。本を読むことも、人と話すことも、 旅行することも、私にとっては大切な学びなんです。 そして、次から次へと色々なことを試しているのも 全て、学びのためなのかなと思います。 ここまででもう、なぜ私がこのお仕事をしているのか、 なぜこれがライフワークなのか、バレバレです! 「好きなこと突き詰めていったら、こんなことしています」 の典型例なのかもしれません(笑) このビジネスを立ち上げに、大変素晴らしい ビジネスコーチの方にお願いしているのですが、 このコンセプトを形作り、ぶれないように サポートしてくださっている彼女に感謝感謝です(^^ では続きはまた明日! Wish you a wonderful day! Love, Aiko
0 コメント
メッセージを残してください。 |
Aikoのニュースレター配信中♪週1回『Aikoの英語で世界の扉を開けるニュースレター ~ Let English Open the Door to the World ~』をお送りしています。コミュニケーションツールである英語を貴方が小脇に抱えて、スーツケースと共に世界へと続く扉をあけるとき、一緒に連れて行って欲しい、貴方を助けるヒントをお伝えしていきます。
無料プレゼント!
世界を旅する
|