こんにちは!
世界を旅するコミュニケーター、藍子です(^^ 昨日のお話の続き。外国人のお友達の作り方。 まず、出会いがないとね、そうそう。 もちろん、街中の外国人に声をかけるという方法もあるのですが、 そんなの、いろいろな意味でハードル高いし、レベル高いので、 私も東京では自分から話しかけないです、、、(笑) ということで、とりあえず気軽に出会える場所に行ってみましょう! みなさん、このウェブサイト知っていますか? www.meetup.com ミートアップといって、 Let's meet up!(オフ会しよう) という趣旨のウェブサイト。 実は世界中の大きな都市に、このウェブサイトがあるんですよ。 さてさて、使い方を簡単に説明しますと〜 1.自分のアカウントを作ります 2.楽しそうなテーマのグループにjoin(参加)します 3.そして、グループの開催しているイベントをreserve(予約)して、当日行くだけ ウェブサイトを見ると分かりますが、 Practice english(英語を練習しよう) という趣旨のグループが沢山あります。 大抵は English and Japanese language exchange(英語と日本語の言語交換) と言って、日本人の人と外国人の人が集まって、 半分英語、半分日本語で話して、お互い練習しつつ友達作り というような趣旨が多いですね〜 こんなグループですと、英語や日本語が流暢じゃない人も 集まっているので、安心して参加できるかも? 私も以前、オフィスがあったときに、 月2回くらいで主催者のひとりとして開催していました (^^ いろいろな人に出会えて楽しかったですよ〜 グループによって雰囲気など違うようなので、 「行ってみてつまらなかったら帰るぞ」くらいの軽〜い気持ちで 気張らず、試しに参加してみるのがオススメ。 私のクライエントさんでしたら、私も一緒に行けるかも? 気になったらご相談くださいね (^^ 是非一度、試してみてね〜 (^^ Try it! Love, Aiko
0 コメント
メッセージを残してください。 |
Aikoのニュースレター配信中♪週1回『Aikoの英語で世界の扉を開けるニュースレター ~ Let English Open the Door to the World ~』をお送りしています。コミュニケーションツールである英語を貴方が小脇に抱えて、スーツケースと共に世界へと続く扉をあけるとき、一緒に連れて行って欲しい、貴方を助けるヒントをお伝えしていきます。
無料プレゼント!
世界を旅する
|