【英語コーチ】宇多藍子の英語コーチング&​​プライベート英語レッ&
  • TOP
  • ブログ
    • 旧)BLOG
  • メニュー
    • 英語コーチング
    • プライベート英語レッスン
    • システム&料金表
  • セミナー案内
    • 英単語の暗記力アップセミナー
    • 英語で友達作り♪ 無料メール講座
    • 英語で友達り♪ ミニワークショップ
    • 英語で友達作り♪ イベント参加 with Aiko
  • 初めての方へ
    • プロフィール
  • お客様の声
  • よくある質問
  • お申込の流れ
  • Cheers! Canada コミュ会 お申し込み

ブログ

正しいという漢字の意味

12/8/2016

0 コメント

 
こんにちは!世界を旅するコミュニケーター、英語コーチの藍子です。

今日は、「正しい」という漢字について英語で語ってみました(^^  日英対訳のバイリンガルでお届けです♪
画像
​This morning at my client's office, I came upon a calendar. It had a story about a Chinese character, 正. It means right (as in the opposite of wrong) and correct.

It said character consists of two parts. 一 and 止. This character, 一, means first, the number one, the beginning as well as the origin, where you start. The second part ,止, shows to stop, to stay and to remain. In combination, the "right" way is to remain where you start, your origin, the authentic you.

According to the teaching on the calendar, when you wonder in your life "What is the correct thing to do here?", all you need to do is "to be true to yourself." That is the teaching of this Chinese character.

Thanks for reading!

今朝、クライエントさんの会議室でとあるカレンダーを見かけました。そこには「正」の字のお話が。もちろん、意味は「正しい」「真っ当な」と言う意味ですね。

この漢字は、二つの部分から成り立っているのだそう。一つは「一」、もう一つは「止」。「一」は、一番目、数字の1、そこからはじめ、原点を指すそう。そして「止」は「とまる」の他に「とどまる」とも読める。転じて、「正しい」の意味は「その人本来のはじまり、原点にとどまること」だそうなんです。

だから、もし人生で「何が正しいのだろう」と迷うことがあったら、それは「自分自身の原点に立ち返り、そこからぶれずにそこにとどまり続けること」なんだそう。

なにかちょっと気づきを与えてくれたカレンダーでした♪
読んでくださってありがとう(^^

*******
come upon = 出(で)くわす
 「あ、ぽんupon!と上に向かって何かが出てくるcome」と覚えるといいですよ
as in 〜 = 〜のように
 例を出す時に使われます
opposite = 反対(はんたい)
consist of 〜 = 〜で構成こうせい)されている
remain = 居続(いつづ)ける
authentic = 偽(いつわ)りのない
wonder = と悩(なや)む
be true to oneself = 自分自身(じぶんじしん)に対(たい)して嘘(うそ)をつかないでいること
 oneself は yourself, myself など誰自身なのかを文章によって変えて使ってくださいね。
teaching = 教(おし)え、教訓(きょうくん)

今朝(けさ)、真っ当な(まっとうな)、成り立つ(なりたつ)、原点(げんてん)、指す(さす)、止(とまる・とどまる)、転じて(てんじて)、本来(ほんらい)、迷う(まよう)、自分自身(じぶんじしん)、立ち返る(たちかえる)

Thanks for reading!
Love, Aiko
0 コメント



メッセージを残してください。

    Aikoのニュースレター配信中♪

    週1回『Aikoの英語で世界の扉を開けるニュースレター ~ Let English Open the Door to the World ~』をお送りしています。コミュニケーションツールである英語を貴方が小脇に抱えて、スーツケースと共に世界へと続く扉をあけるとき、一緒に連れて行って欲しい、貴方を助けるヒントをお伝えしていきます。
    画像

    無料プレゼント!

    画像

    Picture

    世界を旅する
    コミュニケーター
    藍子 Aiko

    毎日を旅をしているように生きている私、藍子の日ごろ思ったこと、英語のヒント、英語の勉強方法や、日本の外に広がっている大きな大きな世界について、綴っています(^^


    Archives

    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016


    Categories

    すべて
    Bilingual|バイリンガル記事
    Borderless Friendship|ボーダーレスなお友達
    English Everyday|英語な日々
    English Tips|英語のヒント
    Free Trial|無料体験レッスン
    How To Study English|英語の勉強方法
    Lesson & Coaching|レッスン&コーチング
    Life Outside Japan|海外の生活
    Life Philosophy|生き方
    Manner & Etiquette|英語のマナー&エチケット
    Pronunciation|発音
    Proverbs & Quotes|ことわざ&格言
    Seminar|セミナー
    *Seminar Event|セミナーイベント告知
    Travel English|旅行英会話
    Travel|旅行
    英語が話せると

    RSS フィード

パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。
  • TOP
  • ブログ
    • 旧)BLOG
  • メニュー
    • 英語コーチング
    • プライベート英語レッスン
    • システム&料金表
  • セミナー案内
    • 英単語の暗記力アップセミナー
    • 英語で友達作り♪ 無料メール講座
    • 英語で友達り♪ ミニワークショップ
    • 英語で友達作り♪ イベント参加 with Aiko
  • 初めての方へ
    • プロフィール
  • お客様の声
  • よくある質問
  • お申込の流れ
  • Cheers! Canada コミュ会 お申し込み