こんにちは!世界を旅するコミュニケーター、英語コーチの藍子です。 先日は友人と渋谷でお茶。大好物の葛餅を注文。さて葛餅って英語で何て言いますか??? Having Japanese style tea with a friend of mine in Shibuya. I love this pudding like Japanese dessert made of arrowroot starch. It is called Kuzu Mochi. The powder on the right is soybean powder, called Kinako. The tea is of course green tea, Matcha. 渋谷で友人とお茶♪餅系が大好物の私としては、葛餅は外せない。抹茶とともにまったり〜♪ ****************
a friend of mine = 「友だち」というとき、「my friend 」も悪くないけど、ネイティブは「a friend of mine」といいます。「複数人いる友だちのうちのひとり」という意味ですね(^^) arrowroot = くず、葛 starch = スターチ、でんぷん soybean = 大豆 called = と呼ばれている Have a splendid day! Aiko
0 コメント
メッセージを残してください。 |
Aikoのニュースレター配信中♪週1回『Aikoの英語で世界の扉を開けるニュースレター ~ Let English Open the Door to the World ~』をお送りしています。コミュニケーションツールである英語を貴方が小脇に抱えて、スーツケースと共に世界へと続く扉をあけるとき、一緒に連れて行って欲しい、貴方を助けるヒントをお伝えしていきます。
無料プレゼント!
世界を旅する
|