こんにちは!
世界を旅するコミュニケーター、藍子です。 先日の Runway for Hope チャリティーパーティー、 お邪魔させてくださいと二つ返事をしたものの、大変だったのです・・・(^^; 招待状を見たら、ドレスコード:フォーマル、 女性はロングドレスかカクテルドレス フォーマル!?ロングドレス!?!?!? そして、場所は六本木ヒルズクラブ・・・ 招待状が日本語英語両方表記ということはきっと海外チャリティーのような会。 そして、ファッションショーもあるパーティーです。 しまった、洋服どうしよう・・・(笑) 大慌てで、多くの方にメッセージをし知人、友人、家族と大相談会です。 外国人もいらっしゃるのならぜひ着物で! という知人のアドバイスに白旗が上がりました。 ということで、急遽訪問着をひっぱりだす私。 幸い、訪問着と帯は持っていたのですが、 それに合う、帯び締めがない!帯揚げもない!!! 急遽、知人にお借りして、自宅で着付けの練習をして。 もう大変、大変。 以前着物が大好きだった時期があり、名古屋帯くらいはできるのだけれども、 袋帯って長いぞ!と言いながらせっせと練習しました(笑) しかも当日は雨だったので、抱えて行って向こう着いてから着替えることに。 一人で1時間ほどかかってしまいました・・・(^^; 着付け終わって、疲れた私・・・(笑) 「Dress code formal? OK, no problem! 」と スムーズに行かないところが私らしいということにしてください。 でも、やはり外国人の方がいらっしゃるちょっとフォーマルな会では 着物は断然おすすめです!私のドタバタ騒動を いろいろ助けてくれた皆さまに感謝感謝です! 今度はもっとさらりと着たいな・・・ Have a great afternoon! Love, Aiko
0 コメント
メッセージを残してください。 |
Aikoのニュースレター配信中♪週1回『Aikoの英語で世界の扉を開けるニュースレター ~ Let English Open the Door to the World ~』をお送りしています。コミュニケーションツールである英語を貴方が小脇に抱えて、スーツケースと共に世界へと続く扉をあけるとき、一緒に連れて行って欲しい、貴方を助けるヒントをお伝えしていきます。
無料プレゼント!
世界を旅する
|