こんにちは!
世界を旅するコミュニケーター、藍子です(^^ さて、4回目。今日で私の実験のお話最終回にしようかな(^^ 昨日お話した、私のTHEORY。 いろいろ調べて思った。仮説を基に全く違う勉強方法で、超短期間で話せるようになるか調べてみよう。と。 実験台がいる・・・ 自分にするか。 と思い、とりあえず、スペイン語をやってみることにしました(笑) なんでスペイン語か。
ほぼゼロの状態からスペイン語を始める私が1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月ですごく話せるようになっていたら、この手法いけるんじゃないかな?と。 そして、それをまとめて、みんなにやってもらったら、ものすごい効果が出るのではないかな? 実験を始めたのが3日前。ただいま、脳にスペイン語を学ばせています。 もうすでに、英語を話せるようになるための究極の手がかり「発音」を一つつかんだところ。(現在レッスンやコーチングを受けていらっしゃる方、レッスン内容に変化が出ているの気がついているかしら?ふふふ〜) 二つ目。単語の覚え方。これも、大きな課題の一つ。これは別にまとめて、講座でも作れそうなくらい、情報が集まっています。 そのほかにも、一つ一つの考え方はすでにレッスンやコーチングに生かしているのですが、今度これを全部まとめたい。この勉強方法を、皆さんに簡単にやってもらえるようにして、近々ご提供したいな〜と思っています!(^^ あぁ〜〜〜〜、とっても楽しみ!!! I am so looking forward to it!!! しばしお待ちくださいね〜 Love, Aiko
0 コメント
メッセージを残してください。 |
Aikoのニュースレター配信中♪週1回『Aikoの英語で世界の扉を開けるニュースレター ~ Let English Open the Door to the World ~』をお送りしています。コミュニケーションツールである英語を貴方が小脇に抱えて、スーツケースと共に世界へと続く扉をあけるとき、一緒に連れて行って欲しい、貴方を助けるヒントをお伝えしていきます。
無料プレゼント!
世界を旅する
|