【英語コーチ】宇多藍子の英語コーチング&​​プライベート英語レッ&
  • TOP
  • ブログ
    • 旧)BLOG
  • メニュー
    • 英語コーチング
    • プライベート英語レッスン
    • システム&料金表
  • セミナー案内
    • 英単語の暗記力アップセミナー
    • 英語で友達作り♪ 無料メール講座
    • 英語で友達り♪ ミニワークショップ
    • 英語で友達作り♪ イベント参加 with Aiko
  • 初めての方へ
    • プロフィール
  • お客様の声
  • よくある質問
  • お申込の流れ
  • Cheers! Canada コミュ会 お申し込み

ブログ

新年のご挨拶 & ブログ移設のご案内

1/1/2017

0 コメント

 
画像
皆様、明けましておめでとうございます。世界を旅するコミュニケーター、英語コーチの藍子です。クリスマス、師走からお正月へと、どのようなひと時をお過ごしですか。
 
私はクリスマスから仕事納めもあり、しばらくブログをお休みしておりました。見に来てくださった方、ごめんなさい!ビジネスのことやブログのこと、2016年を振り返しそして2017年を迎えるにあたり、いろいろ内省することも多く発信まで至らなかったのです(^^ そして、心機一転、また本日1月1日から更新いたしますので、どうぞお楽しみに!
 
そして、年明け早々、重大なニュース。藍子の公式ブログ移設します!!!
 
昨年末、参加した写真&ブログの書き方講座で痛感したこと。私のブログ読みづらい!今まで6ヶ月ほどほぼ毎日頑張って書いてきたのです。いろんな種類の記事で英語を勉強している方に役立ちそうなこととか、為になる英語の話とか、藍子の日常とか、レッスンのこと、コーチングのこといろいろ、たくさん。
 
最近記事が溜まってきたのですが、なんたって見にくい、、、使いにくい、、、
 
いろいろ試した結果、今のシステムでは技術的に難しいことが判明。とうとうブログ移設する運びとなりました・・・
 
ウェブサイトは両方ともメニューから飛べるようにリンクをつけますが、URLが若干変更となります。
旧:www.univasteducation.com/blog
新:blog.univasteducation.com
 
そして、本日2017年1月1日より、blog.univasteducation.comの方に更新してまいります。
 
また、旧ブログの内容は、逐次移動させます〜。というかシステムが違うので、地道に5、6ヶ月分の投稿約200件をマニュアルでコピペするという途方もない作業が・・・それはあまり考えないように、一歩一歩進めます(^^;
 
これからももっともっと楽しいブログを発信して、英語について、英語ができると開ける世界について、旅するように暮らす&暮らすように旅するライフスタイルについて、そして私について知っていただけたらなと思っています。
 
これからもよろしくお願いします!
そしてブログ移設、頑張ります(^^;
 
明日は、今年初のニュースレター配信日。今年こそレッスンをと思っている方のために、お年玉特典をご用意いたしましたので、明日発表いたします(^^
 
メルマガ購読はこちらから。
http://www.univasteducation.com/newsletter.html

Love, Aiko
0 コメント

​どでかいお話ですが(^^; 最近感じている私の使命

12/27/2016

0 コメント

 
こんにちは♪
世界を旅するコミュニケーター、英語コーチの藍子です。
 
今日は大きな大きなお話ですが、私が漠然と感じている「私の使命」について書こうかなと思っています(^^
画像

詳細を読む
0 コメント

葛餅って英語でなんて言う?

12/25/2016

0 コメント

 
こんにちは!世界を旅するコミュニケーター、英語コーチの藍子です。

​先日は友人と渋谷でお茶。大好物の葛餅を注文。さて葛餅って英語で何て言いますか???
画像

詳細を読む
0 コメント

Beautiful Bento Box|綺麗なお弁当♪

12/24/2016

0 コメント

 
こんにちは。世界を旅するコミュニケーター・英語コーチの藍子です。

先日お邪魔させていただいた理知的女性のための大学院の第5回定例会。ゲストスピーカー横田美宝子氏の素敵なお話お聞きしをお食事をいただいてきました。バイリンガルでお届けします♪
画像
I had attended a business meeting last week. The guest speaker was Ms. Mihoko Yokota . She has a catering company called 3 p.m. (pronounced Sanji) and her food is amazing! Now I am a big fan of hers! All natural coloring, no additives nor chemicals. The taste? Simply exquisite. So happy! 
​
先日理知的女性のための大学院主催の会に参加させていただきました(^^) この日の講師の方が 横田美宝子さん、葉山で3p.m.と言うケータリングのお店をされている方。そして、横田さんのお弁当、とーってもとーっても本当に美味しかった♪いきなり大ファンです♪鮮やかな色は全て自然の食材の色。添加物も化学調味料もなし。お味はもうそれはそれは美味しかった!幸せ〜(*´艸`*) 
画像
***************
guest speaker = 講演者(こうえんしゃ)
catering company = 仕出(しだ)し屋(や)さん
pronounced = 発音(はつおん)する
amazing = 驚(おどろ)くくらい素晴(すば)らしい
natural coloring = 自然(しぜん)由来(ゆらい)の着色(ちゃくしょく)
no additives = 無添加(むてんか)
chemicals = 化学調味料(かがくちょうみりょう)、化学物質(かがくぶっしつ)
exquisite = 非常(ひじょう)に美(うつく)しい素晴(すば)らしい
exquisite は美術や芸術、匠の技などにもよく使われる単語。ここで、味をdeliciousとしなかったのは、見た目や色の芸術的な美しさを表したかったからです(*´艸`*)

See you tomorrow.
​Aiko
0 コメント

ラウンジでビジネス英語レッスン

12/23/2016

0 コメント

 
こんにちは、世界を旅するコミュニケーター・英語コーチの藍子です。

「​レッスンはどんなところでやっているのですか?」というご質問をよく受けます。この日は、目黒雅叙園のラウンジ、パンドラで(^^ 日英対訳でお届けします〜
画像

詳細を読む
0 コメント

​コーチングの準備中♪

12/22/2016

0 コメント

 
こんにちは、世界を旅するコミュニケーター・英語コーチの藍子です。
 
先日新しいコーチングの生徒さんが始まることとなりました。楽しみだな♪コーチングでは、その方の目標にぴったりの勉強方法や教材をご提案し、毎日英語に触れることができるようにサポートさせていただきます。今日はその準備の様子をご紹介します(^^
画像

詳細を読む
0 コメント

​チョイスしていますって言わないで!

12/21/2016

0 コメント

 
こんにちは!
世界を旅するコミュニケーター・英語コーチの藍子です。
 
今日は、どうしても気になること、聞くとむずむずすること、言わせてください!お願いだから「チョイスします」って言わないで。
画像
「選びます」という時によく効く日本語
「チョイスします」。

気になる、気になる(笑) 
どう聞こえているのかというと、
「選択肢します。」
 
打ち間違いじゃないですよ!
「選択<肢>します」になっているのです。
 
英単語で
名詞:選択肢 = choice /チョイス/
動詞:選択する = choose /チューズ/
 
だから「〜を選びます」という時は、カタカナ英語につられないで、「チューズ」と言ってください (^^;
 
上の写真だったら、
I have many choices  of colors and I choose pink.
(色の選択肢がたくさんあるんだけど、ピンクを選びます)
 
そんな感じ(^^

「アイチューズ」って言ってね、「アイチューズ」♪
 
ではまた。Have a great day!
Aiko

詳細を読む
0 コメント

日本って世界最古の国なのかな?

12/20/2016

0 コメント

 
こんにちは!世界を旅するコミュニケーター・英語コーチの藍子です。
 
先日生徒さんから聞きました。日本は世界最古の国としてギネスブックに載っている。ちょっとネットで調べてみたけれども、憶測や推測も飛び交っていて(^^; そしたら、外国人の友人と数年前に、たまたま祝日だった日本の建国記念の日にあっていてこんなお話をしていたことを思い出しました。彼女Sさんとしましょう。
画像

詳細を読む
0 コメント

​英語が話せると見える世界

12/19/2016

0 コメント

 
こんにちは〜。世界を旅するコミュニケーター、英語コーチの藍子です。
 
英語ができるってこういうこと!それをもっと明確にわかりやすくお伝えしたいんだけど、うまく言えないよ〜(><)ということで、色々な側面からこんなこともあるよ、あんなこともあるよとお伝えしてみたいと思います。
 
そしたらみなさんの中でなにか響くものがあったりするかな。I hope. :)
 
先週、知り合いと東京アメリカンクラブでお食事をしてきました(^^ 東京アメリカンクラブってご存知ですか。麻布にある会員制クラブなのですが、素敵なダイニングエリアがあるのです。
画像

詳細を読む
0 コメント

【英語レッスン事例】世界最古の言語のお話をしながら、比較級と最上級を学んでいただきました(^^

12/17/2016

0 コメント

 
こんにちは!世界を旅するコミュニケーター・英語コーチの藍子です。

今日は、日々のレッスン風景の中から、日常会話でテレビの話をしながらどんな英語を学べるのかな、という事例を一つお伝えします(^^

詳細を読む
0 コメント
<<前へ

    Aikoのニュースレター配信中♪

    週1回『Aikoの英語で世界の扉を開けるニュースレター ~ Let English Open the Door to the World ~』をお送りしています。コミュニケーションツールである英語を貴方が小脇に抱えて、スーツケースと共に世界へと続く扉をあけるとき、一緒に連れて行って欲しい、貴方を助けるヒントをお伝えしていきます。
    画像

    無料プレゼント!

    画像

    Picture

    世界を旅する
    コミュニケーター
    藍子 Aiko

    毎日を旅をしているように生きている私、藍子の日ごろ思ったこと、英語のヒント、英語の勉強方法や、日本の外に広がっている大きな大きな世界について、綴っています(^^


    Archives

    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016


    Categories

    すべて
    Bilingual|バイリンガル記事
    Borderless Friendship|ボーダーレスなお友達
    English Everyday|英語な日々
    English Tips|英語のヒント
    Free Trial|無料体験レッスン
    How To Study English|英語の勉強方法
    Lesson & Coaching|レッスン&コーチング
    Life Outside Japan|海外の生活
    Life Philosophy|生き方
    Manner & Etiquette|英語のマナー&エチケット
    Pronunciation|発音
    Proverbs & Quotes|ことわざ&格言
    Seminar|セミナー
    *Seminar Event|セミナーイベント告知
    Travel English|旅行英会話
    Travel|旅行
    英語が話せると

    RSS フィード

Powered by カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。
  • TOP
  • ブログ
    • 旧)BLOG
  • メニュー
    • 英語コーチング
    • プライベート英語レッスン
    • システム&料金表
  • セミナー案内
    • 英単語の暗記力アップセミナー
    • 英語で友達作り♪ 無料メール講座
    • 英語で友達り♪ ミニワークショップ
    • 英語で友達作り♪ イベント参加 with Aiko
  • 初めての方へ
    • プロフィール
  • お客様の声
  • よくある質問
  • お申込の流れ
  • Cheers! Canada コミュ会 お申し込み